【忘年会・新年会対応!】
「こたつテラス」でほっこり鍋コース!
5種類から選べる特選鍋+コース6品+飲み放題付・税込5000円!
団体60名まで対応
BETTARA STAND オリジナル「こたつテラス」でほっこり!
5種類から選べる特選鍋・月替わり鍋を楽しもう
BETTARA STAND 日本橋は都会のど真ん中ににある半野外のオープンスペース。忘年会・新年会等最大60名の団体予約も可能です。あったか鍋で身体ポカポカ、食事はボリューム満点で大満足!
足元や身体が暖まるコタツや電気ヒーターを用意してますので、屋内のお店とは違った開放感が、あなたに刺激を与えてくれます!当施設にはスモールハウス(最大10名・屋内個室)のご用意もありますので、そちらも合わせてご検討ください!
そんなスモールハウスには、大手の書店ではお目にかかれないリトルプレスの書籍を多数取り揃えております。あなたのライフスタイルに一石を投じる良作品ばかり。まずは立ち読みだけでもいいので気軽に遊びにお越しください!
忘年会・新年会など団体様の貸切オッケー!
屋内スモールハウス10名まで、こたつテラス50名まで対応
宝田恵比寿神社横で縁起良く、あったか鍋で気持ちもホッコリ、みんなでワイワイ楽しいコミュニケーション。忘年会・新年会などの団体様のご予約貸切OK、プロジェクター・マイクもありの自由度満載、ベビーカーOK、ファミリー大歓迎!
みんなで鍋を囲めば、会話が弾むこと間違いなし!
鍋をつつきながら、あーでもない、こーでもないと言いながら、何気ない会話を楽しんでみては?
今回の特選鍋(5種類)は、プロの料理人等に監修をいただいております。BETTARA STAND 日本橋をご理解いただいているからこそ生まれた鍋でございます。ぜひともご賞味あれ!
BETTARA STAND 日本橋が用意する鍋はコチラ!!
A〜E各鍋コース+飲み放題(120分)/¥5000(税込)
※席のご利用は150分可能です。
◎コースメニュー/¥5000(税込)
厳選7品
・A〜Eよりお選びの鍋
・宮内庁御用達の東京にいたか屋べったら漬け
・岩塩枝豆
・料亭の出し巻き卵
・かつおだし香る水餃子 or べったらスタンド 肉豆腐
・特選シューアイスクリーム
・〆(ご飯 or うどん)
飲み放題(120分)ドリンクメニュー
生ビール(サッポロ黒ラベル)、サワー各種、ハイボール、ワイン、日本酒冷・熱、ソフトドリンク
※席のご利用は150分可能です。
※季節や仕入れ状況によってメニュー内容が変わる場合がございます(IHヒーター利用)
※鍋プランのご予約は前日まで、4名様より可。10名様以上は2日前までにお願いいたします。
※最大60名の団体予約可能。屋内個室は10名まで。
※当日のキャンセルの場合は、料理代金のみキャンセル料が発生する場合が御座います。
※「鍋」を以下からお選びください。事前にご連絡をお願いいたします。
A. BETTARA STAND 秘伝塩麹鍋
(監修:発酵料理人 真野遥氏)

・BETTARA STAND 秘伝「塩麹鍋」、「塩麹豆乳鍋」、「塩麹ピリ辛鍋」
(塩麹鍋は上記3種類から選べます)
オリジナル塩麹が素材の旨味をしっかりと引き立てる。素朴ながらも味にキレのある秘伝鍋が完成。当店自慢のオススメNO.1です!
発酵料理人
真野遥 氏 監修
「麹が”醸す”素材の旨味を心ゆくまでご堪能ください!」
プロフィール
1990年、栃木県日光市生まれ。法政大学人間環境学部卒業。現在、東京農業大学短期大学部醸造学科研究生。大好きな日本酒をきっかけに発酵文化の素晴らしさに目覚め、現在は主に料理に応用できる発酵微生物の研究をしている。夢は発酵料理の書籍出版。全国の酒蔵、味噌蔵、醤油蔵などの醸造所を訪ねて回っており、これまで訪問した酒蔵は50件以上。日本の真摯なモノづくりを応援中。素材の美味しさを活かした、シンプルかつ彩り豊かな料理の提案を得意とする。
B. 帰ってきた本格ピエンロー鍋|豚鶏肉入り白菜鍋
(監修:and recipe 山田英季氏)
帰ってきた本格ピエンロー鍋
(豚鶏肉入り白菜鍋)
香ばしいゴマ油と塩を入れることで、白菜が主役に踊り出る。椎茸ダシの旨味を十分に堪能できる今までにない味との遭遇!
and recipe
山田 英季 氏 監修
「「山田鍋ランキング1位」の鍋です。
BETTARA STANDこだわりの塩、七味唐辛子、ごま油につけて、さあ召し上げれ!」
プロフィール
兵庫県明石市生まれ。フレンチ、イタリアン、和食と幅広いジャンルでシェフを経験したのちオープンさせたもつ焼き店「でん」が大人気店となる。ケータリングやプロダクトデザイン、空間プロデュースと、活躍の場をさらに広げてい き、2015年に株式会社and recipeを設立。「旅と人と食」をテーマにしたサイト運営、雑誌やTVへの出演、メニュー開発、イベントプロデュースなど、世界を舞台にして、おいしい食で人と人をつなぐ活動を行っている。
株式会社and recipe
http://andrecipe.tokyo/
C. ニラ盛り盛りスタミナ満点ピリ辛モツ鍋
ニラ盛り盛りスタミナ満点ピリ辛モツ鍋
豊富な栄養分を含んだニラを贅沢に盛り付け、鷹の爪で身体の芯からポッカポカ。厳しい寒さを乗り越える鍋をご賞味あれ!
BETTARA STAND マネージャー
熊谷 賢輔 監修
「ピリ辛モツ鍋が冬の寒さを吹っ飛ばす!シメのオジヤがこれまた美味しい!」
プロフィール
商社で6年間勤務をした後、2013年に自転車で日本一周を実行。2015年より新しいワークスタイルを実現させるため、仕事をしながらアラスカ→カナダ→アメリカ西海岸→メキシコ(バハカリフォルニア半島最南端ラパスまで)間、距離にして11,000kmを11ヶ月かけて自転車で走破。帰国後はYADOKARI株式会社からお誘いを受け、BETTARA STAND 日本橋プロジェクトに参加し今に至る。本屋を併設したイベントキッチンスペースとして、今までにない形態の店舗マネージャーとして、日本橋から新しい文化の発信をしたい。
D. 特選牛のすき焼き鍋
特選牛のすき焼き鍋
日本料理独特の旨辛味のバランスが誰でも美味しく楽しめる仕上がり。春菊の芳ばしい香りがさらに食欲をそそります。
BETTARA STAND 日本橋 スタッフ監修
「みんなで考えたボリューム満点のすき焼き鍋。程よい甘さと春菊の風味が食欲をそそります!」
E. 【月替!12月限定】地元秋田懐かしのきりたんぽ鍋
【月替!都道府県鍋】
12月限定:地元秋田懐かしのきりたんぽ鍋
〜祖母から教わった、あの味を〜
土地の歴史を感じるにはは「食」がイチバン。12月は秋田県!毎月かわる都道府県鍋で、故郷の味を思い出してみてはいかがでしょうか?
BETTARA STAND チーフコミュニティビルダー
柴田 大輔 監修
「米と雪と酒の国の秋田からお届けする伝統の鍋。寒い冬に心温まる秋田の味をご賞味ください。」
プロフィール
1988年生まれ秋田県出身。 鎌倉を拠点にシェアハウスやゲストハウスの運営、カフェ・バル・家具屋に関わりながら、街のコミュニティーづくりを仕掛けてきた経験を生かし、2017年4月よりBETTARA STAND日本橋のコミュニティービルダーに着任。 現在BETTRA STAND 日本橋では主にイベントの企画を担当し、月に10本のイベントを回す。 コミュニティの在り方や新しい働き方を実践し、未来の生き方を創造中。
通常メニュー
平日:18:00〜22:30(定休:月曜)
(土日祝日は事前ご予約団体4名〜のみお受け可)
フードメニュー例
- 毎月変わる都道府県メニュー(3〜4品) ¥500〜800
- 東京にいたか屋べったら漬け ¥300
- ベッタラスタンド肉豆腐 ¥600
- 懐かしのおでん ¥500
- もつ煮込み ¥450円
- 東京にいたか屋べったら漬け ¥300
- ワイン豚の黒酢パクチーソース ¥600
- ソーセージ&黒こしょうポテト ¥600
- 鰹だしの水餃子 ¥600
- やさしい唐揚げ ¥500
- ソーセージ&黒こしょうポテト ¥600
- ミックスナッツ ¥300
- ナムル ¥200
- 枝豆 ¥200
- ・・・など季節に合わせたラインナップを多数取り揃えております。
ドリンクメニュー例
- サッポロ黒ラベル ¥500
- サッポロラガー 赤星 瓶ビール ¥700
- クラフトビール 約20種 ¥800〜900
- 日本全国日本酒 約20種 ¥600〜800
- 日本酒 プレミアム利き酒セット 3種類 ¥1000
- 日本酒 利き酒セット 3種類 ¥800
- ハイボール ¥450
- 宝田恵比寿神社エールサワー ¥450
- 宝田エビスジンジャーの桜 ¥500
- レモンサワー ¥400
- 男梅サワー ¥400
- 赤ワイン/白ワイン ¥500
- コーラ / オレンジジュース / ウーロン茶/アイスコーヒー ¥350
施設情報
BETTAR STAND 日本橋
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3-10-1
宝田恵比寿神社横 駐車場跡地
営業時間
平日:18:00〜22:30(定休:月曜)
土日祝:12:00〜22:30(事前予約必須)
(平日営業/月曜定休/土日祝は事前ご予約団体4名〜のみお受け可能/スペースレンタルは9時〜22時半可能)
電話 080-9402-5960
URL http://bettara.jp
東京メトロ 日比谷線「小伝馬町駅」徒歩2分
JR総武線「新日本橋駅」徒歩3分
東京メトロ 銀座線・半蔵門線「三越前駅」徒歩7分
運営会社 YADOKARI 株式会社
マップを読込み中 - しばらくお待ち下さい...