急募!定員12名!
\第2回 べっ寺子屋・今、欲しいコミュニティを考える/
2/15(木)19〜22時

みなさんが考える「欲しいコミュニティ」とは何でしょうか?

BETTARA STAND 日本橋のコンセプトは「はじまりの場所」。
イベントを通して「来られた方のキッカケになる場づくりの創造」を目指しています。

BETTARA STAND 日本橋のマニフェストはコチラ!
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
https://goo.gl/pwoMTZ

オープンから1年間が経ち、年間300本近くのイベントを開催してきた中で、ヒト・モノ・コトの繋がりを作るキッカケを提供してきました。本年度は、その繋がった先にあるコミュニティづくりを目指してこうと思っています。

ちなみに、みなさんが考えるコミュニティとは一体何を指すのでしょうか?

家族、友達、学校、会社、サークルと、人それぞれがコミュニティを持っています。コミュニティの定義は人それぞれであり正解はありませんが、今の時代にこそ求められるコミュニティの言語化をしたいと考えてます。

私たちだけで考えるには一方通行すぎて、偏ったものになってしまいます。独りよがりになるのではなく、みなさんと一緒になってコミュニティの言語化ができればと幸いです。

今回のイベントでは、我々が作ってきた繋がりを通して感じたコミュニティ像をお話しながら、一緒にディスカッションをしていきます。
お酒を飲んで、すき焼き食ながら気軽にお越しいただき、「今、ほしいコミュニティ」を一緒になって考えていきましょう!

みなさんにお会いできることをスタッフ一同心より楽しみにしております!

【イベント概要】
・日時:2018年2月15日(木)19:00~22:00
・会場:BETTARA STAND 日本橋
東京都中央区日本橋本町3-10-1
・定員:12名
・申込方法:peatixチケットサイト
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
https://peatix.com/event/350687/view


・アクセス:小伝馬町駅から徒歩2分、新日本橋駅から徒歩3分、三越前駅から徒歩7分
・会費:3,000円(すき焼き+ワンドリンク付)
現地にて申し込みお支払いいただきます。

・タイムスケジュール
18:30  受付開始
19:00  スタート
19:10  1部 BETTARA STAND式 これからのコミュニティ
プレゼン 柴田 大輔 (コミュニティビルダー)
19:30  2部 みんなでディスカッション
テーマ「今、ほしいコミュニティ」
22:00  グループ毎に発表
22:30  懇親会
22:00 イベント終了

モデレーター 柴田大輔 (しばただいすけ)
幼少の頃から、家族・学校・社会のコミュニティに疑問を抱く。
鎌倉を拠点にシェアハウスやゲストハウスの運営。
他にもカフェ・バル・家具屋に関わりながら、街のコミュニティーづくりを。
2017年4月よりBETTARA STAND日本橋のコミュニティービルダーになる。
主にイベントの企画を担当し、年間に150本以上のイベントを回す。

得意なイベント
トークイベント/飲食イベント/映画上映イベント

 主 催:BETTARA STAND 日本橋