一緒に鍋を囲みながら「空き家活用」を語ろう!
!参加申し込みはコチラ!
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
https://peatix.com/event/345514/view
*********************************
今回の鍋座テーマは、、、
「空き家活用」をつつく夜
〜空き家問題に関心のある人同士で鍋を囲んで仲良くなろう〜
<テーマ説明>
「空き家活用」に関心のある人同士で鍋を囲んで美味しいお酒でも飲みながら仲良くなろう。そんなラフな鍋会です。
確実に来る人口減によって、空き家が増え続ける昨今。未だ解決策が見えてこない状況に日本は立たされています。2050年には空き家率が半分を越える時代がやってきます。みんなでお酒を飲みながら課題を共有し、解決への糸口を語らいましょう。個人だけでなく、お友達同士の参加も大歓迎です!
◎キーワード例
遊休不動産、古民家、維持管理、まちづくり、地域活性、シェアハウス、Airbnb、相続、試住など
空き家活用に興味・関心がある方同士で集まって、小さな繋がりを作っていきましょう!
・申込詳細はこちら:https://peatix.com/event/345514/view
*peatixチケットサイトが支払い窓口です*
他のつつく夜の雰囲気はこんな感じ⇩20〜60代まで幅広い年代が集まり、アットホームな鍋会ですよ!

鍋座とは?
————————————————————————————————
家族が第1の場所(ファーストプレイス)、職場が第2の場所(セカンドプレイス)、最近流行っているが、その2つの中間にある第三の場所(サードプレイス)という概念。サードプレイスは、フランスのカフェや、ドイツのビアホール、日本でいうと赤提灯のように、気軽に行けて、心がリフレッシュする場所をさします。
BETTARA STAND 日本橋は第4の場所(フォースプレイス)。
ファースト、セカンド、サードプレイスを、より豊かなになる場所。今抱えている課題を共有し、自分が欲しい未来を目指すために、ヒトと繋がるキッカケづくりを大切にします。
————————————————————————————————
みんなで鍋を囲みながら食材をツツく時に生まれる「リアルコミュニケーション」にこそ未来の豊かさがあるとBETTARA STANDは考えます。その出会いがキッカケとなり「アクション」を起こすことで、週末3時間が平日の豊かさにも繋げれば幸いでございます。
シンプルに「鍋」を囲んで、ほっこりした出会いを楽しみましょう!スタッフ一同皆様にお会いできることを心より楽しみにしております!
【イベント概要】
・日時:2018年1月30日(火)19:00〜22:00
・会場:BETTARA STAND 日本橋
東京都中央区日本橋本町3-10-1(スモールハウス内貸切・室内です)
・定員:限定10名
*最少催行人数 2名。人数に達しない場合は前日正午に中止連絡を行います
・申込方法:https://peatix.com/event/345514/view
*peatixチケットサイトが支払い窓口*
・アクセス:小伝馬町駅から徒歩2分、新日本橋駅から徒歩3分、三越前駅から徒歩7分
・会費:3,000円(季節の鍋 + 1ドリンク付き / アルコール・ソフトドリンク各種)
・主催:BETTARA STAND 日本橋