5月30日(火)同い年でみそを囲む!?
みそじだけの年代だけに、みそ汁を飲みながら、これからの話をしてみませんか??
1987年と88年の僕達は、今年のいよいよ30歳。
実際30になってどうですか??
子どもの頃に描いた未来になっていますか?
実はけっこう変わったことってありませんか??
子どもの頃に描いた未来になっていますか??
ちなみに僕達の年代は日本だけでも194万人いるみたいですよ。
こんな話をしよう。
・休みは何してる?
・子どもの頃の趣味は何だった?
・仕事は充実してる?
・周辺環境ってどう変わった?
・これからの話?
まずは気軽にお酒片手に集まって話をしよう。
同世代応援コミュニティを作りませんか?
開催概要
- 開催日 2017/5/30(火)
- 時 間 開場:19:30〜 終了:21:30
- 参加費 500円
- 参加資格 1987年4月1日〜1988年3月31日生まれの方
- 定 員 10名くらい
- 申し込み https://bettara.jp/contact/
- 主 催 BETTARA STAND 日本橋 コミュニティビルダー 柴田大輔 × 雇われ起業家 千代窪将大
- 場 所 BETTARA STAND 日本橋 https://bettara.jp/
(〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3-10-1) - アクセス 「小伝馬町駅」徒歩2分、「新日本橋駅」徒歩3分、「三越前駅」徒歩5分
千代窪将大(ちよくぼゆきひろ)
https://peraichi.com/landing_pages/view/subcon-preneur
87年生まれ。北海道出身。大学卒業後、大手システムインテグレーターでシステムエンジニアとしてキャリアをスタート。
退職後、起業体験イベント優勝を経験しつつWEBデザインの学校に通う。その後デザイナーのアルバイトを経てフリーランスとして開業し、ベンチャーやスタートアップで再びエンジニア業を中心に経験して事業開発へシフト。過去にスタートアップを目指して起業も経験している。
現在は、雇われ起業家や三十路祭り実行委員会などの企画中。
Startup Weekend Tokyo@Freakout 優勝(2014.5)、
Tokyo Startup Gatewayセミファイナリスト進出(2014.11)
柴田大輔 (しばただいすけ)
1988年生まれ秋田県出身。鎌倉を拠点にシェアハウスやゲストハウスの運営、カフェ・バル・家具屋に関わりながら、街のコミュニティーづくりを仕掛けてきた経験を生かし、今年4月よりBETTARA STAND日本橋のコミュニティービルダーに着任。
今回のイベントで同世代コミュニティを作っていくことを愉しんでいる。
主催:BETTARA STAND 日本橋 コミュニティビルダー 柴田大輔 × 千代窪将大