『もしもお家で○○ができるなら
〜野遊びと空間作りのプロが教える、自由なお家の作り方〜』
11月23日に開催されたマルシェ型展示会とトークイベント。
第1部はマルシェ型となる相談ブースとワークショップを展開。
出店者様の作る空間はBETTARA STANDでは初めて見る光景と言われるほどに作り込まれた各ブース。
それを包むかのようにBETTARA STANDの大きな提灯が揺らりとゆれて、小屋も屋台も使って頂き素敵な空間を作り出してくださいました。スタートと同時にぞくぞくとワークショップに入られるお客様からは「ここに来るのは初めてです」「素敵〜🎶」との声も多く、日本橋のビルが立ち並ぶ中に「森とテントと野花と木の香りが突然あふれた数時間」はとても貴重で立ち寄って頂いた方には記憶に残るイベントになったのではと思います。
1部のワークショップや物販のマルシェ、相談ブースの様子
CAMMOCさんは素敵なお部屋を丸ごと森に運べてしまう夢のあるテントを使った空間をご提案。今回は1人暮らしのお部屋を再現していただきました。限定のシェラカップの物販や「暮らしにキャンプ」をテーマにした相談ブースも併設。メインシンボルなテントを正面に設置していただき沢山のお客様が見学したり写真も撮れる素敵なスペースになりました。
cLiftさんの「ヘアバンド作り」のワークショップ。色とりどりのドライフラワーから自分好みを選んでブーケを作るとてもトキメイてしまう作業は大人も夢中!普段お花屋さんでみることのできない野花もたくさん用意されていてどこにもないオリジナルを作れるたのしさを体験できました。
cocochiさんの「キャンドルホルダー作り」のワークショップ。なんと実際に丸太を切るところからスタート!木をノコギリで切る時の音、香り、達成感を!味わえる作業が醍醐味。切り落としたカタチはさまざまだけど愛情がこもった丸太にお花やキャンドルをデコレーション。また木からうまれたアクセサリーの販売も同時にしていただきました。
cLiftさんcocochiさんの活動は廃棄されてしまうはずの、木や生花を、「大事にしてくれるお客様の元へ。愛情のこもったカタチとして生まれ変わりをするお手伝い。」をポリシーとして行っています。こういった背景がどんどん広まり、もっと多くの方々と共有できる活動になっていくと感じました。
粉音さんは初めて出店。素朴でおいしい焼き菓子をたくさんご用意いただきました。緊張しながらも初めて用意していただいたshopカードとおやつを丁寧にお客様へ渡している姿はとても凛としていて、あっという間に完売したお菓子たち。全てが丁寧に気持ちが込められているお店屋さんでした。 里山ハンモックさん。ハンモックを作るワークショップは予約完売したほどの大人気!お客様が選ぶ色とりどりの紐がミチヤマさんらの指導によりどんどんご自身で編み込まれていき、完成した時のみなさまの「笑顔🎶」は本当に素敵でした。一緒にコラボレーションした、植物×アートを提案している横田さんの作り込んだタイニーハウス内に出来た「森」ではハンモックに実際の乗ることができたり、LIVEで装飾していく横田さんの姿も披露して頂きました。相談ブースがはじまると里山さんのハンモックにみなさんが心地よくゆられており、森×ハンモックの相乗効果でお話も和やかに進められていました。
blue studioさんの相談ブースでは「もしも○○できるハウス事例」の紹介を映像と共に流して頂きました。
美味しい淹れたての珈琲も配ってくださり、少しひんやりする空気の中、みなさまを温めてくれたおもてなしブース。また「もしもお家で○○ができたなら」のお家のカタチをしたカラフルな絵馬をお客様に書いてもらい、お客様の個性溢れる面白いアイディアが小屋の横にずらりと飾られました。
第2部はトークイベントと懇親会。
それぞれの活動を3部に分けて聞いて頂く貴重な時間でした。
□第1部「野遊びを取り入れた空間作り」 登壇者:cLift cocochi 粉音
□第2部「おうちを森にしてみたら」 登壇者:里山ハンモック 横田園
□第3部「外×暮らしのちょうどよい関係」 登壇者:CAMMOC blue studio
お集り頂いたみなさんの空間作りとはその人が持っている感性だけではなく、「豊かな暮らしをテーマ」に活動し生活として取り入れている出店者様たちの生き方からうまれているものなのだと感じました。みなさんの活動の源になっているポリシーを会場で分かち合うことで、トークイベントにいらしたお客様にはコツや取り入れ方にプラスアルファー、登壇者様の「想い」をお聞き頂けた時間になっていたらそれが1番のヒントになったのではと思います。
マルシェ型のワークショップ、物販、相談ブースに加え、都会のビルの間に森のようなオアシスのある空間をBETTRA STANDで作っていただき、そして貴重なお話もしていただいた素敵な仲間の笑顔溢れる1日は最高にHAPPYな空間でした!
ここにお集り頂いたみなさまの記憶に残る、素晴らしい時間をありがとうございました。