みなさんはどのように生き、働きたいですか?
巷では働き方改革、人生100年時代、変化、成長といった心を駆り立てるような言葉が溢れています。
そんな世の中だからこそ「ありたい自分」を大事にすることは大切だと感じます。

本セッションでは、登壇者3名合わせて11の立場・仕事を持ち、一見すると「どうしてそうなったの?」「忙しそう!」と思ってしまうような働き方をしています。
しかしそこにあるのは、ありたい自分を大切にし、人と人の出会いと繋がりを大切にしたアナログでちょっぴりワガママな働き方。

タスク管理どうしてるの?どんな時間の使い方なの?家族や家庭は?無理してない?
セッションは対話重視で、参加者の方がふと疑問に思っていること、今自分が何とかしたいことも一緒に話ができる場です。

自分の働き方をより良くするヒントが欲しいひと、パラレルでマルチな仕事術に興味があるひと、純粋にいろんな疑問をぶつけてみたいひと、大歓迎です。
みなさんのご参加をお待ちしています。
※今回のセッションは、ごきげんに生きるライフデザイン&マネジメントを習得する場を提供する”ZAGUMI”と、BETTARA STAND 日本橋との共同開催です。

ZAGUMI

http://www.furoshiki-ya.co.jp/zagumi/

こんなひとに来てほしい!
・自分の働き方をより良くするヒントが欲しいひと
・パラレルでマルチな仕事術に興味があるひと 

タイムスケジュール

18:45:開場
19:00:スタート
19:00~19:15:趣旨紹介、自己紹介
19:15~20:00:曼荼羅トーク
※「場所」「移動」「タスク管理」「ツール」「食事」「家族」等のテーマを予定
20:00〜20:15:休憩
20:15~20:45:みんなでトーク
20:45~21:30:交流・懇親会

申し込み
http://peatix.com/event/315393/view
開催概要
開催日: 2017/11/9(木)
時 間: 開場:18:45〜  開始:19:00〜  終了:21:30
参加費: 2,000円(ワンドリンク付き+軽食付き)
定 員: 50名
申 込: http://peatix.com/event/315393/view
主 催:ZAGUMI × BETTARA STAND 日本橋
場 所:BETTARA STAND 日本橋 https://bettara.jp/
(〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3-10-1)
アクセス 「小伝馬町駅」徒歩2分、「新日本橋駅」徒歩3分、「三越前駅」徒歩5分

モデレーター 田村英彦(㈱ふろしきや 代表、㈱ディー・サイン社員、ベーカーリー&カフェベルツ顧問)

京都にてベーカリーを営む家に生まれる。
元々生命科学の研究者の道を志すが、チームスポーツでの経験をきっかけにマネジメントの世界にはまる。働き方・オフィスづくりのプロジェクト・マネジャーを手がける㈱ディー・サインの社員、昨年創業したマネジメントを主軸に起業した地域活性に関わる㈱ふろしきや、70年続く実家京都のパン屋の顧問の顔を持つ。妻と2人の子供との生活環境を重視し長野県千曲市在住。自分の生き方・働き方を選び、周りの人たちと共に幸せをカタチにする、そんな人をひとりでも増やしたいと考え、ZAGUMIの活動を開始。

ゲスト 岡田充弘(カナリア㈱/クロネコキューブ/㈱ウズラ㈱ 代表取締役)

日本電信電話、プライスウォーターハウスクーパース、マーサージャパンを経てカナリア㈱の代表取締役に就任。
現在3社を率いながら、テクノロジーとクリエイティブが融合した野生企業群を創ることを目標に、日々実験と挑戦を繰り返している。
また、多くの企業や団体でアドバイザーを務め、起業支援や若手人材の育成にも精力的に取り組む。著書には、身軽で誰にでも取り組める高速の仕事術をつづった「残業ゼロ! 時間と場所に縛られない クラウド仕事術 」「超速パソコン仕事術」他多数。

■カナリア㈱: http://www.canaria-net.co.jp/

■クロネコキューブ㈱: http://www.blackcats-cube.com/

■ウズラ㈱: http://uzura.php.xdomain.jp/

■著書: http://lea.canaria-net.co.jp/service/contents.html

飛び入りゲスト 柴田大輔(BETTARA STAND 日本橋 コミュニティビルダー)

1988年生まれ秋田県出身。鎌倉を拠点にシェアハウスやゲストハウスの運営、カフェ・バル・家具屋に関わりながら、街のコミュニティーづくりを仕掛けてきた経験を生かし、今年4月よりBETTARA STAND日本橋のコミュニティービルダーに着任。
現在BETTRA STAND 日本橋では主にイベントの企画を担当し、月に10本のイベントを回す。